尼崎 不動産 有限会社アイルクリエイト 中古マンション リフォーム リノベーション
HOME
物件をさがす
新築おすすめ物件
その他の物件
施工事例
新築施工事例
リフォーム施工事例
お客様の声
会社概要
お問い合わせ
施工事例詳細
新築一戸建て
O邸
DATA
竣工年月日
2011
構造
木造2階建て
延べ床面積
101.2平方メートル
工事日数
3か月
工事のポイントコメント
小さな男の子のいらっしゃる明るいご家族。
家作り計画にはお母様もいろいろとアドバイスくださり強い味方でした。
この家はリビングの天井を通常より約20センチ高くしています。そのリビングの横には和室を設けて襖で仕切っていますが、
3枚の間仕切りの戸襖をあけるとリビングとつながってとても大きな空間となります。
リビングの東側の3つの横長スリット窓は、
テレビを置くことを想定してあえて高めに設置。
日中のほとんどを過ごされるリビングの南側には、
幅2.5Mの大きな窓と電動シャッターを設置し、
南からの光を多く取りいれるようにしています。
リビング内に階段があるので
将来お子様が学校から帰宅しても
必ずリビングを通って自室に向かうようになってます。
またこの階段はここに腰掛けて、ダイニングにいる家族との会話にもいい位置にあります。
リビング横の和室には玄関から直接出入りもできるので来客時には重宝しますが、
それだけでなく、小さなお子様を寝かせるにも便利ですしとても落ち着くお部屋になっています。
キッチンは手元が隠せる高さに壁を作った対面キッチンです。
吊戸棚はつけずに開放的でありながら、
隠したいところは隠せるキッチンとしています。
また勝手口も設けており、洗面所とも近いので家事動線もスムーズです。
収納にも気を配り、玄関ホールには下駄箱とは別に1間の収納を設置。
各居室のクローゼットの扉は、パナソニックの3枚シンクロ引戸を採用。
これは従来の折戸と違ってクローゼット前に家具を置いても扉の開閉に支障はありません。
玄関〜和室〜リビング〜玄関とぐるぐる回れるので、お子様が元気に動きまわれることでしょう。
Root :
HOME
>
施工事例
>
施工事例詳細
▲TOPに戻る
スタッフブログ
アフターメンテナンス
会社概要