尼崎 不動産 有限会社アイルクリエイト 中古マンション リフォーム リノベーション
HOME
物件をさがす
新築おすすめ物件
その他の物件
施工事例
新築施工事例
リフォーム施工事例
お客様の声
会社概要
お問い合わせ
施工事例詳細
新築戸建 K様邸
DATA
竣工年月日
2014年8月
構造
木造2階建
延べ床面積
約120.14平方メートル
工事日数
約3か月
工事のポイントコメント
施主様はお家を建てるにあたって外壁、内装材や設備、照明にいたるまで、使用する材料や仕様について、細部まで勉強され、コーディネーター顔負けの知識をお持ちでした。
そのお客様がつくられたお家は、随所にこだわりや工夫がちりばめられております。
南向きの角地の建物で
レトロっぽさのあるタイル調の外壁をアクセント使いし落ち着きのある瀟洒な外観です。
南向きの建物ですが、南側にはリビングから続きの和室を配したので、リビングに直接南からの光は入りません。
リビングに光を取り入れて広がりをもたせるために吹き抜けを設け高所に窓を設けました。
1階の間取りは廊下は設けず、家の核となるリビングから2階へ、水廻りへと入る無駄のない動線。
リビングから直接入るトイレ前には目隠しの高さ2000の壁を設けてリビングからの視線に配慮しています。
普段はリビングと続きの和室の扉を開放してお使いですので、明るくのびやかな空間となっています。
壁のアクセントに用いたタイル(エコカラット)は光があたると穏やかな陰影をつくり高級感をプラスしています。
和室には障子ではなく和紙を折りたたんでプリーツスクリーンをつけ、大きな窓とは別に地窓も設けました。
最近では和室に地窓を設けることが珍しくなっていますが、地窓から入る風が畳に腰をおろした際に大変心地よくておすすめです。
1階玄関ホールには下駄箱以外にもクローゼットを設け
洗面所には上半分は洗面所側から、下半分は隣接するトイレから使用する収納棚を設置。
2階は各個室に大きなクローゼットを設け、納戸や廊下収納、さらに14帖もの広さのロフトも設けています。
2階からあがるとそこには屋上があります。
バーベキューをしたり、涼んだり、来月にはお月見もできそうです。
日当たりのいいプライベート空間はいろんな使い方ができます。
リビング吹き抜けの上部はご主人様の書斎になっております。
リビングに向けて開閉できる室内窓をとっていますので、お互いの気配を感じながら自分の時間を過ごせます。
室内窓の向こうにはリビングの高窓があり木々の緑が目に入る素敵な空間です。
西側の木々は桜並木です。
春にはリビングの高窓を通して桜の花々が見えることでしょう。
今から楽しみです。
Root :
HOME
>
施工事例
>
施工事例詳細
▲TOPに戻る
スタッフブログ
アフターメンテナンス
会社概要